現在、TOHOシネマズ日比谷をはじめ全国公開中の映画「三日月とネコ」のVFXを担当させていただきました。
▼ホームページ:https://mikazuki-movie.com/
▼予告編
「第1回anan猫マンガ大賞」大賞受賞作、ウオズミアミ「三日月とネコ」の実写映画化。
恋人でも家族でもない、境遇もバラバラな猫好き男女3人暮らし。
書店で働く40代お一人様女性の灯(あかり)、30代精神科医師の鹿乃子(かのこ)、20代のアパレルショップ勤務の仁(じん)は、みんなの愛猫のミカヅキと仲良く暮らしている。熊本でごく普通の人生を歩んできた灯にとって、人生で一番【普通ではない生活】をしているものの、その生活はとても楽しくて……。
三日月の様に満ちていく途中の、迷えるオトナ3人と愛おしいネコの共同生活物語。
主演は、昨年芸歴40周年を迎え、さらに勢いにのる安達祐実、熊本県出身で映画やドラマ、舞台など幅広く活躍する倉科カナ、注目の若手俳優の渡邊圭祐が愛おしい3人を繊細に演じる。その他のキャストには小林聡美、山中崇、石川瑠華 など映画界でも高い評価を受ける面々が脇を固める。
脚本・監督は、近年では映画『市子』の脚本を担当するなど、注目の女性監督、上村奈帆が務める。本作が商業映画デビュー作となる。
また、主題歌はHomecomingsが担当し、本作のために書き下ろされた楽曲「Moon Shaped」が作品を優しく包み込む。
コメント